塗装の塗り替え時期とは?

外壁材を塗り替えるタイミングOuter Wall Repaint

外壁材や屋根材は定期的に確認すると思った以上に劣化が進んでいることを実感する場合もあります。
そこで、外壁塗装や屋根塗装を行うタイミングについて説明したいと思います。

 

チョーキング

チョーキング
壁の表面を手でこすってみると、白い粉状になっているのがチョーキングと言われる白化現象です。
紫外線・雨風によって塗装表面の油気がなくなりチ白化現象が起きてしまいます。チョーキングは、外壁の劣化による、艶を失う、耐水性の低下、雨を吸い込み始めて外壁からの漏水や外壁が剥がれてきてしまいます。

カビ・藻

カビ・藻
カビや藻の主な原因は、湿気が直接的な原因であすが、結露などが原因となる場合もあります。北側の日の当たらない壁や風の通りが悪い場所や、草木でジメジメした所の近くはカビや藻が生えやすいところです。

色あせ

色あせ
新築から5〜6年経つと、色あせが出てきます。外壁は直接紫外線を受ける他に、雨風や排気ガスなどの外的刺激を受けやすい場所から色の彩度が落ち、変色していきます。

亀裂・ひび割れ

亀裂・ひび割れ
外壁は年月の経過とともに塗膜の効力がなくなり、外壁の表面にひび割れを起こします。また振動や揺れ等によって、外壁にクラック(ひび割れ)が入りここから建物の中に水が入ると、構造体を腐らせる原因になるため、適切な処置が必要です。

 

屋根材を塗り替えるタイミングRoof Repaint

 

雨漏り

雨漏り
雨漏りの原因となる、屋根材のひび割れやコーキング剥がれによる劣化、防水シートの老朽化、新築時の施工不良が原因の場合は屋根塗装の検討は必須です。

雨漏りはあまり屋根材の重症であると考えている方が多くないようで、ご自身で修理してみた結果、さらに屋根材が悪化してしまうといったケースも多いです。

サビ・コケ・藻

サビ・コケ・藻
トタン屋根の場合、銅製であるため1度サビが出てきて放っておくと、さらにサビが出てきたりします。サビは屋根材を劣化させてしまうため、屋根塗装の検討が必要です。

また、屋根は直射日光を最も受けることからコケや藻が生えてきます。コケや藻が目立つと外観上良いものではありません。

亀裂・ひび割れ

亀裂・ひび割れ
ひび割れ原因は、経年による劣化、塗装作業の不適切さ、天候による劣化、災害による劣化、壁塗作業を中断した後に時間を置いてから再開した際の縁切れによる4つの原因があります。

屋根材のひび割れは、雨漏りに繋がることから屋根の劣化による屋根材が吹き飛んでしまう可能性もあるため、改善するための対処方法を施すことが重要です。

塗装浮き・塗装剥がれ

塗装浮き・塗装剥がれ
塗装が浮いたり剥がれてしまうと、塗料や外壁が密着せずに外壁が劣化してきます。原因は、外壁の洗浄不足や塗料の下塗り不足・乾燥不足と、塗装業者の技術不足が大半です。塗装剥がれは放って置くと広がってくる為、当社の様な塗装後の塗料品質保証が適応している業者を選ぶことが重要です。